2011.10.10 ダイハツ
ダイハツ ムーヴ L175S 全キー紛失からのキーフリーリモコン登録
作業内容
■ドア開錠
■電子キー・キーフリーリモコンの登録
■エマージェンシーキーの作製
車屋さんからのご紹介で平成23年式 ダイハツ ムーブの鍵作製に行ってきました。
カバンを置引きに遭い、全ての鍵を無くしてしまったそうです
久しぶりの4Dタイプです。
4Dタイプになってからハンドルの色がシルバーになってます。
ダイハツ車の紛失キーの場合、未だスマートな作業で鍵の登録が出来ないので
パネル等をポコポコ外してコンピューターを取り外します。
取り外したコンピューター基盤です。
コンピューターの中にあるKEYコードに関係したROMデータを編集していきます。
編集したコンピューターを車両に戻し、キー登録完了です
キーフリーシステムもバッチリ作動します
今回登録したキーフリーリモコンです。
もちろん、メインキーのみ、メインキーと電子キーのセット登録も可能です。
ダイハツ車のイモビライザー装備・キーフリーシステム装備車の
合鍵、追加登録、紛失キー作製・登録ならその場で解決いたします
2011.09.14 ダイハツ
2011.08.04 ダイハツ
ダイハツ ムーブ MOVE キーフリーリモコン メインキー 鍵無し作製 新規登録
今回はインロック開錠(鍵開け)のご依頼から始まりました。
開錠後、お客様から全ての鍵を紛失した事を聞きました。
レッカーでディラーまで運ぶ予定だった様です。
駄目元で当店でも鍵を作れますよって営業してみました・・・・
ディーラーさんにより異なると思いますが、
今回は1週間くらい車を預ける必要があると聞いてたようです。
当店であれば、1週間どころか1時間でキーフリーリモコンもメインキーも
元通りに使えるように出来ます しかも今この場で・・です。
って説明をし、少し悩まれましたが・・・有難う御座います
メインキーとキーフリーリモコンの鍵作製をご依頼頂きました。
ダイハツ ムーブ 185 キーフリー車
キーフリー&イモビを登録する為に、ダッシュボード周りをばらし、
キーデータが入ってるモジュールを取り外します。
今回登録するキーフリーリモコンとメインキーです。
キーデーターが入ってるモジュールの基盤です。
これを初期化して~ブルっ~ん っとエンジン始動です
全て元通り使える様になりました。
2011.06.01 ダイハツ
こちらは2008年式のダイハツ ムーブカスタム。
1本残らずカギもキーフリーリモコンも紛失してしまったようです。
トヨタで言うスマートキーシステムがダイハツではキーフリーシステムと言います。
本日はこのキーフリーリモコンとイモビライザーキーの新規登録作業を報告します。
プライバシー保護の為、ナンバープレートと風景はぼかしてあります。
ドアの鍵開けをするとセキュリティが作動しクラクションが鳴り響きます。
コンピューターを分解しデーターを初期化(リセット)します。
左からキーフリーリモコン、エマージェンシキー、イモビライザーメインキー
ECUコンピューターを初期化(リセット)後、専用治具を使って電子カードキー(キーフリーリモコン)の
キーフリーコードとイモビライザーメインキーのキーコードを新規登録します。
無くす前にスペアキーを作っておくべきだったと、大変後悔されていました。。。