2010.12.16 トヨタ
千葉市 稲毛区 で 2003年式 トヨタ ブレビス の鍵作製の ご依頼を頂きました
鍵は内側が彫ってある通称 内溝キーと呼ばれるものです☆
盗難防止イモビライザーもしっかり入っています
もちろん回る鍵だけを作ってもエンジンはかかりません。。。
こちらの年式のタイプはディーラーさんだと
エンジンコンピューター交換作業になるため15万円コースのようです
当店ではエンジンコンピューターはそのままで
イモビライザーのでデータだけを書き換える作業になります!
メカニカルキーを作製し エンジンコンピュターのデータを書き換えをし
エンジン始動までを 現場にて行います
純正部品でリモコンキーの登録も行い 無事に完了です
この時期になると昼間でも寒くなってきましたね
夜間の作業は手が、かじかみます震えながら車に乗り込み・・・救いは車の暖房です
運転席で背中を丸めて縮こまってるのは私だけじゃないはずですよね(笑)
2010.12.15 トヨタ
千葉県 佐倉市で 2004年式 (平成16年式) トヨタ カローラフィールダーの
シリンダー組み換えに行ってきました
マンションの敷地内で鍵を無くされ
スペアキーはあるがマンションの敷地内なので
鍵を拾われて車が被害に遭うのを防ぎたいというご依頼を頂きました。
拾った鍵でエンジンまで始動できてしまうので
今回行う作業はその鍵を無効にする作業です
当店ではドアキーシンダーとエンジンキーシリンダーを
新品と交換するのではなく (一部例外有り) シリンダー部品を組み換えます。
そして新しい鍵でドア・エンジンとも回ります
これによって以前の鍵ではエンジン始動は無効にできました☆
しかし今回紛失したキーがリモコンキーの為
このままでは拾ったリモコンキーでエンジンは始動できませんが
ドアは開いてしまいます
ですので既存のスペアキーだけリモコンが使えるように設定します!
これによって拾われた鍵での車への被害は無くなりました
後日、鍵がみつかってもドアを開けることもエンジン始動もできません。。。
2010.12.05 トヨタ
トヨタ ベルタ 紛失カギ作製
広島市中区 リーガロイヤルホテル 広島 の駐車場にて紛失カギ作製のご依頼
滋賀県からのご旅行のお客様でした。
折角のご旅行なのに、鍵を探す為にかなりの時間を費やしたとか・・・・
無事、エンジン始動です。
滋賀までの道中に万が一があってはと思い、合鍵をもう1本お作りしました。
高速道路のサービスエリアでのカギトラブルも意外と多いです。
中でも一番多いのがインロック(鍵の閉じこみ)ですね。
トイレに鍵を流してしまったと言うケースもちょこちょこと・・・・
2010.12.04 トヨタ
2010.11.05 トヨタ
トヨタ アイシス 2005y(平成17年) イモビライザーキー合鍵
広島市安佐南区の車屋さんからご依頼を頂き、アイシスの合鍵作製をしました。
下記画像の右側が今回作製した鍵です。
イモビライザー装備車なのでキーカット後、専用の登録機と車両を接続して合鍵の作製をします。
メーターパネル内の左下に上記画像のような点滅する車マーク
が有ればイモビライザー装備車になります。
イモビライザー装備車の場合、鍵のギザギザ部分だけをカットし、
鍵穴が回るだけではエンジンが始動しません。
キーヘッド(手で持つ部分)の中に微弱電波を出すトランスポンダーチップが入っています。
このトランスポンダーチップの発するIDコードを車両側に登録する必要があります。
登録には専用機器が必要ですが、年式、車種により登録方法・作製方法が異なりますので、
お気軽にお問合わせ下さい。
千葉,神奈川,大阪,広島 県内及び、近県に対応致します
お問合せ・ご依頼はクラシトキーのHPをご覧下さい